道の駅発酵の里こうざき その3 ここから行ける道の駅は?こんにちは。トウジョウです。道の駅行ってますか?千葉県最北?の道の駅発酵の里こうざき。ここからは利根川沿いを走ってそのまま道の駅水の郷さわらに行くのがいいのかな~。近いし。その辺はお好きにルート設定してくださいな。道の駅発酵の里こうざきから行ける道の駅は4か所道の駅発酵の里こうざきから行ける道の駅は道の駅しょうなん、道の駅やちよ、道の駅くりもと、道の駅水の郷さわらの4か所です。初千葉道の駅遠征ということもあり、道の様子はあんまりわかりません。道の駅 しょうなん道の駅発酵の里こうざきから車で53分24Aug2017千葉県道の駅発酵の里こうざき関東道の駅
道の駅発酵の里こうざき その2 ランチで使いたいね~こんにちは。トウジョウです。道の駅行ってますか?今回も道の駅発酵の里こうざきを紹介します。なにせここでご飯食べましたからね。メニュー紹介をしたくなるじゃないですか。Cafe&Restaurant オリゼメニューは公式サイトで見てくださいね~23Aug2017千葉県道の駅発酵の里こうざき関東道の駅
道の駅発酵の里こうざき その1 発酵食品をいただきましょうこんにちは。トウジョウです。道の駅行ってますか?今回は関東道の駅巡りをしちゃいました。茨城県南部、千葉県北部の利根川、霞ケ浦周りをアタックしました。茨城県北部は回っていたんですけど南部は初めてなのでちょっと楽しみだったんですよね~。と言いつつ、最初に行ったのは千葉県!今回の道の駅発酵の里こうざきはご飯がおいしいところは大概好きになる自分の思考もあって、その日行った道の駅の中では一番面白かったなぁ。そんな道の駅発酵の里こうざきを紹介しますね。道の駅発酵の里こうざきってどんなところ千葉県香取郡神崎町にあり、利根川と平行して走る国道356号線沿いにある道の駅です。その名前の通り発酵をテーマにした道の駅です。 発酵の里こうざきは、利根川と平...22Aug2017千葉県道の駅発酵の里こうざき関東道の駅
道の駅きつれがわ その2 道の駅きつれがわから行ける道の駅は6か所!栃木道の駅巡りの拠点でしょこんにちは。トウジョウです。道の駅行ってますか?道の駅きつれがわいいところですよ。新しくなる前も好きでしたけど、新しくなって魅力倍増!道の駅巡りするときはきつれがわら行ける道の駅は多いよ。ここからどこに行くかで道の駅巡りの方向性が変わってくるね~。道の駅きつれがわから行きやすい道の駅は6か所道の駅 ばとう 道の駅きつれがわから車で16分。国道293号線を那珂川町の方に向けて走っていきましょう。18Jul2017栃木県関東道の駅きつれがわ道の駅
道の駅きつれがわ その1 生まれ変わったきつれがわは大正ロマンだったこんにちは。トウジョウです。道の駅行ってますか?三連休楽しんでますか?僕は道の駅を巡ろうかしらと思ってましたが、この道の駅きつれがわに行ったら、もうそれでその日の道の駅巡りはおしまい!でした。温泉卵が作れて足湯入って豚丼食べれればオッケー!なんて最初は思ってましたけど、楽しくって衝撃の3時間滞在。もう、今日はこれだけでいいかなぁ。なんて思っちゃいました。年初から改装してたからしばらく行ってなかったんだけど、4月の改装オープンでだいぶ生まれ変わりってました。見た目も商品も生まれ変わった道の駅きつれがわ。マジでおススメ!道の駅きつれがわってどんなところ?栃木県さくら市にある道の駅。日本三大美人の湯とされている喜連川温泉がある地域。公式サ...16Jul2017栃木県関東道の駅きつれがわ