道の駅そうま その3 道の駅南相馬 その3 道の駅そうまからいける道の駅は3か所こんにちは。トウジョウです。道の駅行ってますか?先週は久々の関東道の駅を攻める。ということで、千葉茨城を巡りました~。面白いね道の駅。さぁ、今回は道の駅そうまからいける道の駅を紹介します。福島県の中では北のほうにある道の駅、どこに行きやすいのでしょうか。道の駅そうまから行きやすい道の駅は3か所道の駅川俣道の駅相馬から115号線を進みます。1時間近く走ることになりますよ。ここも山道ですよ~。03Jul2017道の駅そうま東北福島県道の駅
道の駅そうま その2 潮の香を感じるよ~こんにちは。トウジョウです。道の駅行ってますか?今週は久々!関東ぶらり道の駅巡りをする予定。行くのは南茨城方面かな。結構楽しみです。でも、記事にしてない積んでる道の駅が増えてきてますね。気を付けないと。今日も道の駅そうまを紹介します。道の駅そうまは不思議フレーバーソフトが食べれます。道の駅そうまのホットスナック30Jun2017道の駅そうま福島県道の駅
道の駅そうま その1 震災の傷跡が見れる道の駅はこここんにちは。トウジョウです。道の駅立ち寄ってます?僕は出先に道の駅があったら時間調整して立ち寄ってます。ちょっと休憩がてらに道の駅に行ってもいいと思いますよ。今回は道の駅そうまを紹介します。東日本大震災の恐ろしさ、その威力の片鱗を見ることができる展示場がありますよ。どんなところ? 福島県相馬市にあり、国道6号線沿いにある道の駅です。南相馬と同じく、相馬野馬追の街といっても差し支えないでしょう。相馬中村神社は相馬野馬追の出陣式が行われ、そこから移動して南相馬の雲雀ヶ原祭場で神旗争奪戦が行われる。というところです。外観そういえばしっかりと写真撮ってませんでした・・・道の駅無いに設置されている看板でイメージを。28Jun2017道の駅そうま福島県道の駅