道の駅七ヶ宿 その3 宮城県、山形県、福島県に行く拠点こんにちは。トウジョウです。やっと更新にも慣れてきた感じがしますけど、なかなか伝えたいことが伝えきれない感。今回は道の駅七ヶ宿から他の道の駅にはどう行くか?をお知らせします。行ける道の駅道の駅国見あつかしの郷道の駅七ヶ宿から車で30分。その名の通り七ヶ宿街道を通って向かうことになります。七ヶ宿ダムのダム湖を見ながら出発します。道すがらに萬蔵稲荷神社という神社があります。鳥居が並んで見えて神秘的な雰囲気です。02Jun2017道の駅七ヶ宿宮城県道の駅東北
道の駅七ヶ宿 その2 白石温麺推しだけどなぜか気になるナポリタンこんにちは。トウジョウです。元気?元気無い?元気がないなら出かけましょう。道の駅七ヶ宿にくれば自然に癒されますよ。たぶん。今回は道の駅七ヶ宿の食べ物を紹介します。食べたのは白石温麺ですけどね。食堂食堂メニューは画像を確認してね。ここは食券式です。メニューを見てみると、ダム近くにある場所宿命の品。ダム湖カレーや、白石うーめんも食べられます。が、この手の食堂には珍しくナポリタンやミートソーススパゲティがあります。今回はスパゲティは頼みませんでしたが、道の駅七ヶ宿から高畑に移動している道にナポリタンの看板(タイヤ)があって、もしかしてここら辺の地元民ってナポリタン推しなのか?と思いました。次があれば食べてみたい。01Jun2017道の駅七ヶ宿宮城県道の駅東北
道の駅七ヶ宿 その1ダム湖の隣にある良いところ。こんにちは。トウジョウです。元気?道の駅行ってる?今回は宮城県にあります道の駅七ヶ宿のご紹介。道の駅国見に行った日にその足で向かいました。ついでだから!という気分で前情報なしで行ってみたら結構良いところでした。晴れた日にのんびりするには良いところですよ。どんなところ?宮城県の蔵王連峰の麓にある道の駅で、山形県、福島県の堺にある山の道の駅です。七ヶ宿ダムのほとりにあり、ダムも見れるし広い公園もある、のんびりするには最適な道の駅です。また、水と歴史の館という施設が隣接しており、この七ヶ宿の歴史を知るには最適かも。すぐ近くには白石市もあり、白石温麺も食べることができます。直売所には白石温麺が多く並んでいますし食堂でも食べることができます。...31May2017道の駅七ヶ宿宮城県道の駅東北