道の駅七ヶ宿 その1ダム湖の隣にある良いところ。こんにちは。トウジョウです。元気?道の駅行ってる?今回は宮城県にあります道の駅七ヶ宿のご紹介。道の駅国見に行った日にその足で向かいました。ついでだから!という気分で前情報なしで行ってみたら結構良いところでした。晴れた日にのんびりするには良いところですよ。どんなところ?宮城県の蔵王連峰の麓にある道の駅で、山形県、福島県の堺にある山の道の駅です。七ヶ宿ダムのほとりにあり、ダムも見れるし広い公園もある、のんびりするには最適な道の駅です。また、水と歴史の館という施設が隣接しており、この七ヶ宿の歴史を知るには最適かも。すぐ近くには白石市もあり、白石温麺も食べることができます。直売所には白石温麺が多く並んでいますし食堂でも食べることができます。...31May2017道の駅七ヶ宿宮城県道の駅東北
道の駅猪苗代 その3 いろんな道の駅に行きやすそう。福島県の道の駅のHUB的存在なのでは。こんにちは。トウジョウです。どうです?行ってます?道の駅。道を楽しんでくださいませ。近くの道の駅への行き方道の駅猪苗代から行ける道の駅ですが以下の5か所に行きやすいね。福島県道の駅巡りのHUBですよ!道の駅ばんだい徳一の里きらり道の駅猪苗代から車で15分。結構近い!30May2017道の駅猪苗代道の駅東北福島県
道の駅猪苗代 その2 おしゃれなレストランとホットスナックこんにちは。トウジョウです。道の駅はよいとこですよ。今回も道の駅猪苗代を紹介します。レストラン、軽食関係をみて行きますよ。と言っても、写真はとったけど、まだ利用していないので、ひとまずメニューだけですいません。レストランメニューはこちら29May2017道の駅猪苗代福島県道の駅東北
道の駅猪苗代 その1 2016年にオープンした道の駅。重点道の駅にも選ばれてる。こんにちはトウジョウです。道の駅行ってますか?こんな辺鄙なサイトまで見るということは行ってますね。あなた。今回は道の駅猪苗代を紹介します。道の駅猪苗代は福島県耶麻郡猪苗代町にある道の駅。2016年に国土交通省の重点「道の駅」に選定され、2016年11月19日にオープンしました。駐車場は 普通車164台 大型車16台 身障者用2台です。農産物直売所とレストラン、軽食コーナー、観光案内所、会議室があります。ここの特徴は、災害対策用具備蓄倉庫やヘリポートがある。ということです。ヘリポートの供用は2017年の秋?ごろだそうですのでまだ先ですが、まさに防災基地ですね。外観を見てみましょう。25May2017道の駅猪苗代福島県道の駅東北
道の駅羽鳥湖高原 その3 観光地羽鳥湖高原こんにちは。トウジョウです。道の駅羽鳥湖高原、いいところですよ。近くの観光地羽鳥湖高原レジーナの森宿泊からアクティビティ、温泉も入れる良い施設。旅の疲れはここで癒すのはどうでしょうか。宿泊価格もリーズナブル。24May2017道の駅羽鳥湖高原福島県道の駅東北
道の駅羽鳥湖高原 その2 食堂の注文は戸惑うけどヤーコン食べましょう。こんにちは。トウジョウです。 昨日に引き続き、福島県の道の駅羽鳥湖高原を紹介します。福島県天栄村にある道の駅です。その名の羽鳥湖高原とありますように羽鳥湖の程近くにある道の駅です。今回は食堂を利用しましたので、そのメニューとヤーコン定食を紹介します。食堂メニュー23May2017道の駅羽鳥湖高原福島県道の駅
道の駅羽鳥湖高原 その1 ヤーコン!ヤーコン!こんにちは。トウジョウです。道の駅またまた巡っちゃいました。晴れの日は道の駅巡りしたいね。さて、今回は福島県の道の駅羽鳥湖高原を紹介します。前回紹介した道の駅季の里天栄と同じ、福島県天栄村にある道の駅です。その名の羽鳥湖高原とありますように羽鳥湖の程近くにある道の駅です。自分の場合は道の駅天栄からくることが多く、羽鳥湖を左に見ながら向かいます。ここはね道の駅もさることながらそこに向かう道が楽しいですよ。風光明媚というやつだと思います。湖も見れて、夏は森のカーテンをくぐり抜け、秋は紅葉を楽しむ。まさに景色を楽しめと言わんばかり。では、その道の駅羽鳥湖高原の中身を見てみましょう。お土産品が豊富周りはいわゆる観光地。となるとおみやげ物を買...22May2017道の駅羽鳥湖高原福島県道の駅
道の駅季の里天栄 その3 どこに行こうかしら。こんにちは。トウジョウです。道の駅行きたいです。と、思っていたら思わぬ出張で会津周りにいろいろいけました。ラッキー。道の駅季の里天栄からどこに行くのか。。。ちょっとそのアイデアが浮かびませんでした。調べたら出てきそうではありますが。。そんなわけで、今回は別の道の駅に行くためのルートをお知らせします。近くの道の駅道の駅羽鳥湖高原道の駅季の里天栄から車で32分。道の途中に桜並木があって春先は桜が見れます。夏になると羽鳥湖周りを走ると森のトンネルの様相が楽しめるトウジョウお進めルート!19May2017道の駅季の里天栄福島県道の駅
道の駅季の里天栄 その2 食堂は食券式。メニューはよくある感じ。こんにちは。トウジョウです。道の駅、楽しいですよ。(楽しい場所は)行ってみて確認してみて!今回も道の駅季の里天栄を紹介します。と、言っても今回は食堂。しかもまだ食べていないので、食券機に書かれているメニュー表のみです。参考までにどうぞ。メニュー18May2017道の駅季の里天栄福島県道の駅
道の駅季の里天栄 その1 ザ・直売所こんにちは。トウジョウです。道の駅行ってますか?行ってるんですか。お疲れ様です。今回は福島県天栄村にある道の駅季の里天栄を紹介します。道の駅季の里天栄村は、直売所、トイレ、食堂と、オーソドックスな直売所構成です。17May2017道の駅季の里天栄福島県道の駅
道の駅たまかわ その3 どこから行けばいいの?こんにちは。トウジョウです。道の駅たまかわってどこから行くの?そこからどこに行けばいいの?最寄りのICあぶくま高原道路/福島空港・あぶくま南道路の福島空港ICでおりましょう。そこから車で5分!16May2017道の駅たまかわ福島県道の駅