こんにちは。トウジョウです。
先週会津道の駅巡りしてきましたよ~。道の駅会津坂下からきらら289までのロングドライブ。だいぶ疲れましたけど最後に温泉で締められて最高でした!
では、今回も喜多方にある道の駅ふれあいパーク喜多の郷を紹介します。
道の駅喜多の郷のレストランは二つある
レストランと軽食ですけど、正直軽食といいつつ出ているメニューは定食ですから軽食感はそんなにありません。
レストランはふるさと亭。
喜多方ラーメンをはじめとして、喜多方らしいメニューがそろっています。ラーメンはどこでも食べれますけど、ここはラーメンの街喜多方。そこで食べる喜多方ラーメンは特別感ありでしょ。
そしてラーメンバーガー!汁なしラーメンですよ。
その他にも多彩なメニューがありますので、公式サイトを見てくださいませ。
そして、喜多方へGO!
ここからは、軽食メニュー。
はくちょうというお店が、日帰り温泉「蔵の湯」の館内にあります。
軽食といいつつも蕎麦、ラーメン、かつ丼やらビールやら。軽食のカテゴリを外れてるでしょこれ!というメニューが並びますよ。
その中にラーメンピザや、ら~メンチなるものもあり、お風呂入りついでに食べてみるのはいかが?
ここも公式サイトで詳細を見てくださいね~
で、公式サイトを見てると、喜多方ラーメンバーガーやら~メンチ、喜多方ラーメンピザセットが買えるサイトがあるようです。
FMきたかたのセレクトショップで買えるみたい。
喜多方まで行くのは厳しいけど、食べてみたいという方は買ってみてはいかが?
食べ物が面白い道の駅ふれあいパーク喜多の郷。おすすめです。
道の駅ふれあいパーク喜多の郷
場所 福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1
TEL 0241-21-1139
ふるさと亭
開設時間
9月から5月 午前10時から午後6時まで(ラストオーダーは午後5時45分)
6月から8月 午前10時から午後7時まで(ラストオーダーは午後6時45分)
休館日 年中無休
蔵の湯
営業時間 午前9時~午後9時(最終入館時間:午後8時)
休業日 毎月第1水曜日
展示室 四季彩館
開館時間 午前9時~午後5時まで 公式サイト
0コメント